Cycle Road Racer
夏と違って冬の沖縄は自転車乗りにとっては天国。オフシーズンというともあり、人はそれほど多くなく、かつ本州よりも気温が暖かい。観光地も比較的空いているので、シーズン中は混んでいる場所も比較的容易に入ることが出来たたりと。今回はGoTo Travelキャンペーンを利用して、2泊3日で友人達との沖縄ライドを楽しんできました。
3日間走る予定で、移動は木曜日の夜。那覇空港からはレンタカーでGoTo Travelの恩恵に預かってシェラトン沖縄サンマリーナリゾートに宿泊。久しぶりの高級ホテルでテンションが上がりました。翌日は宿泊した恩納村から残波岬を観光して、頭部にある伊計島へと島ライド。海中道路を超えて、伊計島に行く前に浜比嘉島などマイナーどころもしっかりと走りました。この日は暴風で走るのには少し難儀しましたが、距離も程よくてまさにリゾートライド。ライド後に新しい宿泊地である、ヒルトン瀬底リゾートへ移動してホテルのバイキングで夕食。贅沢な二日目です。
沖縄3日目はやんばるを観光しながらガッツリと走るライドへ。ツール・ド・おきなわのコースを少しトレースしながらも、屋我地島へ立ち寄ったり、辺戸岬手前の小道に入ってまさかのグラベルライドなど盛りだくさん。やんばるくいな展望団へは勾配20%超の激坂を登羽目になり、脚をかなり使いましたが、その後は長く続く東側のアップダウンを一緒に走ったメンバーとも談笑して無事に185km、獲得標高も2,300mオーバーとデスライド達成です。夜は本部半島にあるカフェ・レストランHIKARIでBBQ。食事もお酒も美味しく頂きました。
最終日は朝から小雨が降ったので、ライドは止めて本部にある「自家製木灰そば さわのや」へ。普通のソーキそば以外に「よもぎそば」が有名とのことでまさかのダブル注文。個人的な感想としては、普通のそばの方が美味しかったです。。。。
那覇空港へと向かう道中で、これまた有名な道の駅許田で名物チョコ餅をゲットして、たくさんの沖縄土産を買って大満足で無事に帰京した楽しい旅行になりました。
走行記録
走行距離、獲得標高、山岳勾配やコースなどによって著者の判断で決定。
距離の目安
獲得標高の目安
残波岬(ざんぱみさき)は、沖縄県中頭郡読谷村にある東シナ海に面する岬で、沖縄県の中でも有数の景勝地の1つです。晴れた日には慶良間諸島も見えるそうですし、沖縄本島では夕日が最後に沈む場所としても知られていますが、個人的にはこの岬周辺の荒々しい断崖絶壁が続く海岸線、トレードマークとも言える残波岬灯台などがハイライトでしょうか。ただ、灯台以外にも遊歩道が多くあり、岬周辺は散策できるので色々と歩いて楽しむこともできます。今回訪れた際には若干青空が広がってはいたものの、流石に遠くの島々まで見れずでした
近くには沖縄県の紅芋土産などを取り扱う「御菓子御殿」もあるので、岬に寄ったついでにお買い物などもできます。
沖縄県うるま市は平安座島を結ぶ道路。両側にはエメラルドグリーンの海が広がり、車でのドライブだけではく自転車でのサイクリングでも爽快なライドが楽しめる場所。海中道路の途中には、「海の駅 あやはし館」もあり、食事やお土産購入も可能。海中道路の展望台は岬のように海に突き出ているのだが、多くの釣り客が魚釣りを楽しんでいます。
道の駅「道の駅 ゆいゆい国頭」は国頭村にある道の駅。沖縄県にある道の駅の中でも規模が大きく、特産品やお土産含めて数多くの品揃えもあり、是非立ち寄りたいスポットです。カフェや食事を取れる店も多くあるので、ちょっと小腹が減ったさいやランチにもお勧め。今回は「まるとみ鮮魚かまぼこ店」でかまぼこを買って補給しましたが美味しかった。
お土産も国頭村でしか買えないようなレアなものもあるので、自分がこれと思った品を見つけてみよう。
辺戸岬(へどみさき)は、沖縄本島最北端に位置する沖縄島の北端に位置する岬で、好天の日は、22km離れた奄美群島の与論島や沖永良部島を望むことができる。隆起したサンゴ礁の断崖絶壁が特徴の岬で、幾つかある展望スポットからの眺めはどれも素晴らしい。場所的にも風が強いことが多いので注意も必要。近くには、大石林山やヤンバルクイナをモチーフにした、ヤンバルクイナ展望台もあるので、一緒に見て回ると良いだろう。特にヤンバルクイナ展望台へは狭い急坂を登必要があるので、自動車も注意が必要ですが、自転車の方は途中で立ちゴケしないよう充分に注意して辿り着きたい。
道の駅サンライズひがしはパインが目印の道の駅。東村が生産量日本一を誇るパインをはじめとしたお土産やジャムなどの加工品を売っています。ただし、ここに来ればやっぱり目的はパイン。自転車だとパインそのものはかさばるので、買うのは難しいですが、現地で搾りたてのパインジュースはお勧めです。ヤンバルの東側は村も少なくて食事する場所も限られますが、ここには食堂もあるので、お腹が減った際には補給も可能なのは有難いですね。
国頭村宇嘉にある「まるひら食堂」は夫婦で営んでられる食堂だ。場所的には辺戸岬にもだいぶと近い場所なのだが、この辺りは食堂という場所も少ないので、自転車乗りにはお昼を食べるにしても、休憩するにしても有難い。
今回は昼食でこちらの食度を利用。メニューの中でもお勧めなのが「オムタコライス」ということで、早速頂いた。大盛りのオムタコライスと小ぶりの沖縄そばが付いたセットメニューなのだが、見た目とは違って食べ出すととまらない。卵もフワフワでタコライスとのバランスが絶妙ですぐに完食。とても満足できるメニューだった。その他にもボリュームが凄いと噂の唐揚げ定食などもあり、お腹の減り具合と相談しながら楽しみたい。
オーナー夫婦も気さくな方達で会話も楽しくまた来たいと思わせる、アットホームな食堂でした。
道の駅かでなにある、ロータリードライブイン。ここの名物は何と言っても「ジャンボチーズバーバー」。以前訪れた際には、道の駅の2Fにレストランがあって、そこで食べれたのですが、今回訪れた際には道の駅自体が工事中で、1Fの屋台みたいなところでジャンボチーズバーガーを購入することができました。
柔らかいコッペパン?に挟まれたチーズバーガーはシンプルならがらもボリュームもあって大満足。意外にペロリと平らげることができてしまいます。何人かでシェアするのも良いですね。
ここをライドで通るときには、大体立ち寄って購入してしまいます。
りんごカフェは瀬底島にあるマカロンを中心とした焼き菓子を提供してくれるお店。店の雰囲気はまさにフランスでこじんまりとしている店内含めて異国情緒が味わえる場所です。シェフはフランス出身ということで、本格的なマカロンがとっても美味しい。
現在ではインターネットを始め、多くのメディアにも取り上げられているので、朝開店1番にマカロンを買いに行っても並ぶことに。時間が許すなら、店内でマカロンと一緒にお茶するのがお勧めです。
カフェ・レストランHIKARIは夕食ではBBQを提供してくれるということで、行ってきました。12月で肌寒かったのですが、美味しいお肉にお酒と沖縄のグルメを堪能できました。場所が少し分かりづらいのが難点ですが、レストランは山の上にあるので景色も良く夕方から夜にかけては雰囲気的にも大人数での食事なら結構楽しめる場所だと思います。
本部町にある沖縄そばのお店の中でも高評価だったので、行ってみることに。店内は昼時で少し混んではいたものの、すぐに席につけました。定番でのソーキそばを頼んで気づいたのが、こちらのお店で有名な「よもぎそば」の存在。こちらに変更を申し出るも時すでに遅しで頼んでいたソーキそばはすでに料理中だったので、追加オーダーすることに。
肝心の味の方は、ソーキそばは美味しかったですが、よもぎそばは麺までよもぎで期待するも、よもぎすぎて自分には合わず。食べれなくはないし、とってもヘルシーな気もしますが次回はないかな。。。
今回はGoTo Travelキャンペーンを利用したホテル宿泊ということで、普段であれば高くて遠慮しがちな高級ホテルを満喫することができました。恩納村にある「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」は立地もリゾート、価格もそれなりにリーズナブルで部屋からの景色、翌日の朝食バイキング含めてとても満足。
那覇空港からはレンタカーで約1.5時間程度なので、夕方、夜着でも那覇から恩納村へ向かう途中で夕食などを経て行くと良いかもしれません。
2泊目は瀬底島に新しく誕生した、「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」に宿泊。こちらのホテルはできて間もないのですが、新しいホテルだけあってとても綺麗でした。ジムやスパもあり、オーシャンビューの景色も素晴らしかったです。
食事は夕食と朝食をビュッフェスタイルで頂きましたが、品数もまぁまぁあって満足できる内容でした。自転車乗りとしては、ホテル内にあるランドリー(洗濯、乾燥)が最新のドラム式でありがたかったです。
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
CAPTCHA コード
Δ
この記事へのコメントはありません。