年末ライド:三重〜奈良山岳スペシャル

コース紹介

伊勢〜尾鷲〜大台ヶ原

コース

走行距離、獲得標高、山岳勾配やコースなどによって著者の判断で決定。

距離の目安

  • 星1: >50km
  • 星2: 51-100km
  • 星3: 101-150km
  • 星4: 151-200km
  • 星5: 201km<

獲得標高の目安

  • 星1: >500m
  • 星2: 501-1,000m
  • 星3: 1,001-1,500m
  • 星4: 1,501-2,000m
  • 星5: 2,001m<

走行記録

走行距離229.14km
獲得標高2,607m
平均速度27.0km/h
経過時間10:35:39
ルートのダウンロード
難易度
5/5
走行距離
5/5
ヒルクライム
5/5

旅の記録

年末年始の帰省を利用して、三重県の大台からぐるっと尾鷲、大台ヶ原方面へ走ってきました。

スタートは「フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい」。国道42号線に沿って尾鷲方面へ大紀町、紀伊長島を抜けて進みます。

馬越峠

尾鷲手前には馬越(まごせ)峠がありますが、ここは熊野古道伊勢路でもあり、石畳の道が続いて峠の上からは眺めの良い景色が見れるようです。(当然自転車なので古道は走れませんが。。。)

馬越峠を下ると尾鷲の街へ到着です。

尾鷲からは海沿いではなく、内陸部の国道42号線を引き続き走って熊野方面へと向かいますが、道の脇には積もった雪がまだ残っていました。気温もマイナスで凍結には気をつけながら先へと進みます。

時間的にも気温的にも中々休憩しずらくてトイレ休憩した以外は、ずっと走りっぱなしでした。

標高の高い場所はマイナス
池郷川沿いはクネクネです

「道の駅 熊野きのくに」を超えて国道309号線と交差してからは、今度は309号線を奈良方面へと北上開始です。途中で国道169号線に変わり、池郷川沿いに下北山村方面へと上り基調の道を進みますが、この辺りは集落も中々ないので補給食などは事前に準備しておいた方が良いでしょう。

暫くすると下北山村の「下北山スポーツ公園 きなりの郷」に到着です。ここは翌年にPeaksで走ることになるのですが、その話はまたどこかでということで、自販機で温かい飲み物とトイレ休憩をして、大台ヶ原方面へと向かいます。

きなりの郷入り口
新伯母峰トンネル付近

池原ダムへの登りを終えて、ここからも右手に池郷川を眺めながら上北山村へと向かいます。上北山村に入ると、「道の駅 吉野路上北山」に到着します。ここは道の駅としてというよりは、併設しているコンビニが重要な補給ポイントです。

ここからは大台ヶ原方面には行かず、奈良の吉野へ向けて最後の大きな登りですが、丁度県境のトンネル付近ではかなりの積雪がありました。

トンネルを抜けると奈良県です。川上村まで一気にダウンヒル、東吉野町に入ってからはスタート地点である三重県の大台へと向かいます。途中にあった「ひよしのさとマルシェ」で補給とちょっとばかりの休憩を終え、国道166号線、その後は県道を走って無事に帰着しました。寒さのせいで途中であまり立ち寄ることが少なかったライドになりました・・・

ひよしのさとマルシェ

コース上の見どころ

馬越峠(熊野古道伊勢路)
所在地:〒519-3600 三重県尾鷲市南浦
HP: 観光三重

紀北町と尾鷲市の境界にある人気の峠、熊野古道伊勢路の中で随一と言われる石畳がある峠道です。

ひよしのさとマルシェ
所在地:〒633-2422奈良県吉野郡東吉野村大字鷲家224
営業時間:6:30~20:00
HP: 公式HP

「ひよしのさとマルシェ」では、村の特産品などの販売に加えて、軽食も可能で焼きたてパンなども販売しています。施設も綺麗なので補給の際には立ち寄りたいポイントです。

Accommodation

フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい

道の駅「奥伊勢おおだい」の隣にあって、伊勢方面へのアクセスも悪くはありません。今回は尾鷲、熊野方面と伊勢方面へのライドの拠点として利用しました。

フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい
所在地:三重県多気郡大台町佐原654-41
TEL: 0598-82-3740
HP:公式HP

関連記事

  1. 都井岬の「御崎馬」を訪ねて

  2. 京都酷道・雪道チャレンジ

  3. TAN TAN 但馬&丹後半島ライド

  4. 情緒ある奥久慈〜棚倉〜栃木東部を走る

  5. ぐるっと小樽

  6. 絶景の日本海パークライン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


CAPTCHA