レースレポート
前回の広島に続いて2回目のJBCFでのレース。あまりにもの体重が重く、かなり絞って富士ヒルも無事にシルバーゲットなので、何とか完走ができるのでは?と望んだレースでした。
前日に広島入りして、当日コース試走を行いレースに望みます。ローラーなどは無いのでアップはほぼ無しでレーススタート。ローリングスタートで途中までは先頭付近で過ごしていよいよレーススタート。その後は前回と違ってそれなりに前の方に残りながら走れて三段坂まで来たので、今回はいけるかと思いきや、途中で前の選手が落車しそうになり、それで少し止まりかけたので少しインターバルがかかって、自分にとって1番の鬼門である展望坂へ。アップしていないのと朝食が消化されていないのか、ここでうまく立ち回れずにまた遅れてしまう。
1周目でまた千切れてしまうという学習のなさだった。。。その後はいつもの通り淡々と走っているとようやくと調子が出てきて、集団から溢れてくる選手をパスして最後はDNF。後でStravaを見てみるとPersonal Recordとなっているところもあり、今までと今回のレースではレベルや強度も違っているのかなとも感じたレースでした。完走者が75名中17名というのも厳しさを物語っていたのかとも思います。。。
この記事へのコメントはありません。