佐渡金山リカバリーライド

コース紹介

難易度
1.5/5
走行距離
1/5
ヒルクライム
2/5

走行距離、獲得標高、山岳勾配やコースなどによって著者の判断で決定。

距離の目安

  • 星1: >50km
  • 星2: 51-100km
  • 星3: 101-150km
  • 星4: 151-200km
  • 星5: 201km<

獲得標高の目安

  • 星1: >500m
  • 星2: 501-1,000m
  • 星3: 1,001-1,500m
  • 星4: 1,501-2,000m
  • 星5: 2,001m<

走行記録

走行距離31.30km
獲得標高567m
平均速度21.4km/h
経過時間2:47:54

旅の記録

道遊の割戸
佐渡金山入り口

佐渡ロングライドの翌日は、朝からホテルで美味しい朝食を頂き、リカバリーライドと称して佐渡金山に行ってみることにしました。

ホテルから佐渡金山までは15km程なので、ゆるぽたらしくのんびりとスタートします。昨日走った佐渡ロングライドのコースをトレースして暫くしてから、佐渡金山方面へとちょっとした上りを超えて向かいます。

佐渡金山への入り口から佐渡金山までは勾配5%程度の坂道を1km程上ります。佐渡金山に到着後、せっかくなので金山の中も見学することにしました。

佐渡金山は佐渡島にある金鉱山、銀鉱山の総称ですが、一番有名な相川金銀山のことを佐渡金山と呼んでいることがほとんです。今回はこの相川金銀山の「宗太夫坑 江戸金山絵巻コース」に実際に入ってみました。クリートの付いたロードバイクのシューズなので歩きにくいのはしょうがないのですが、鉱山の中は昔ながらの岩肌が剥き出しになっていて雰囲気があります。また、所々にある説明書きや模型などでもその歴史を含めて色々と知ることが出来ました。

その後は、大佐度スカイライン展望台方面へと引き続き上るのですが、かなりの急勾配が続いてリカバリライドなのに脚をかなり使う羽目になってしまいます。今回は展望台まで行かずに、佐和田方面へと折り返し、佐渡でも美味しいと有名な寿司屋弁慶で早めの昼食を取り、ホテルに戻って帰り支度を済ませました。

手掘り坑道
佐渡金山

ホテルを後にして、まずは日帰り温泉へと向かいます。今回は「畑野温泉保養センター 松泉閣」に立ち寄りましたが、広々としていて料金も安くて良い温泉でした。温泉でさっぱりした後は、佐渡の両津港へと向かい、レンタカーを返して帰りのフェリーを待ちます。少し時間があったので、お土産などを物色するのと、フェリーの中で飲み食いするためのお酒やらおつまみを用意しました。

3日間の佐渡での思い出と一緒にちょっとした船旅を終えて新潟駅へ。そこからは新幹線輪行で家まで帰宅し、無事に8年ぶりの佐渡ロングライドを終えることが出来ました。また機会があれば是非参加したいイベントです。

佐渡島を後にします。

コース上の見どころ

佐渡金山

所在地:〒952-1501 新潟県佐渡市下相川1305
電話番号:0259-74-2389
営業時間:8:00~17:30(4月~10月)、8:30~17:00(11月~3月)
休業日:年中無休
料金:900円(宗太夫坑~江戸金山絵巻コース)
HP:公式HP

佐渡島にある金銀鉱山の総称。特に相川金銀山を佐渡金山と呼ぶことが多く、こちらでは幾つかのコースを楽しむことが出来ます。手彫りのトンネルなど昔ながらの鉱山の雰囲気、歴史など色々と知ることができるので、佐渡島に来た際には訪れたい場所です。

Restaurant, Cafe, Meals

廻転寿司 弁慶 佐渡本店

所在地:〒952-1307 新潟県佐渡市東大通833
電話番号:050-5485-7508
営業時間:10:30~21:00
定休日:火曜日
HP: 公式HP

新鮮な魚介を握って出してくれる人気の寿司屋です。昼時には並ばないと入れないので、早めに行って席を確保するのをお勧めします。今回は旬の魚を含めて美味しい握りをたっぷりと堪能しました。

関連記事

  1. Extream 伊豆一

  2. 備前・美作五十三次ふれあい街道

  3. 小豆島1周ライド(マメイチ)

  4. 2020 夏の北海道スペシャル Part 3 – 知床半島

  5. 都井岬の「御崎馬」を訪ねて

  6. トクたびマイルで行った週末北海道 第二弾

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA