2023 NISEKO CLASSIC

2022年に続いて、ニセコクラシックに参加してきました。この大会はUCIグランフォンドワールドシリーズの予選会にもなっており、年齢別で上位20%以内に入れば本大会への参加資格を得ることができますが2022年度は調子も悪くて参加だけはしましたが、結果はこれまでで最低で世界選手権の切符を得ることはできませんでした。今年もそこまで準備できている訳でもないですが、頑張って走りたいと思います。

大会情報

大会名称2023 NISEKO CLASSIC
会場ニセコ グラン・ヒラフ会場
出場クラスUGFWS 45~49歳
距離150km グランフォンド
<

リザルト

RANK TIME +TOP(M:S) km/h
14
4:12'37"
17'07"
34.36km/h

プロローグ

日の出と羊蹄山
前日会場は設営中
前日の夕食はカレー

ニセコクラシックがまだUCI Gran Fondoシリーズの予選会前から毎年皆勤賞で参加しています。コロナもあり少し間が空いた時期もありましたが、今年も無事に参加できました。

移動は金曜の業務後で千歳へ飛んでレンタカーで最近の定宿になりつつある、ヒルトンニセコビレッジへ。日付も変わるぐらい夜遅く到着なので寝るだけですが、部屋から見える羊蹄山が最高です。

土曜日は友人と羊蹄山をぐるっと周遊。途中で美味しいお蕎麦屋さんで昼食して受付会場で受付をして、夜は他の友人達とカレーを頂きました。

ニセコは意外にレストランというか、夜食べる場所は少ないのとニセコクラシックの前後は予約でいっぱいになるので、結構レストランを抑えるのも大変です。

お酒は飲まず、翌日に向けて皆早上がりでホテルに戻ってこの日は就寝となりました。

レースレポート

2023年度のニセコクラシックが始まりました。年齢が上がるとスタートするウェーブが遅くなるのですが、結局全年齢のグループが揃っての一斉スタートになるので、遅く出るグループは渋滞する集団の前に中々出れないので、スタート直後のインターバルが一番の鬼門です。

今年もスタート直後から前のグループと合流してリアルスタートに備えますが、結局前まで上がれずに後方でのリアルスタートとなりました。リアルスタートが登りなので、いきなり6倍ぐらいで踏まないと集団から千切れてしまいます。去年は体重増加もあり、パノラマライン前のアップダウンで既に集団から遅れるという顛末だったのですが、今年は何とか無事に先頭集団で最初のアップダウンを乗り切れ、少し落ち着いた集団でパノラマラインまで走ることができました。

パノラマラインに入り、集団のペースはそこまで高くはないので、このまま集団で登れるかと思いきや、途中勾配が少し上がるところで思ったよりもパワーが出ずこのまま無理に付いていくか迷いましたが、ニセコは最後まで体力を温存している方が確実に順位は上がる(過去無理に集団に付いて、最後の三段坂でオールアウトで抜かされてしまうケースを何度も見ていたので)ので、ここは集団から千切れてある程度足を温存しながら登りました。

パノラマラインから下ってからは集団で極力脚を使わないように走るも、結構良い感じでローテーションが回ったので、後ろから追い付かれることもなく無事に平坦区間を走り切り、いよいよ120km手前から始まる3つのプチヒルクライムエリアに突入できました。

集団には同じ年齢のカテゴリの選手も複数名いて、このままだと上位20%に入れるか?という状況でしたが、パノラマラインで無理をしなかったおかげで、ある程度の出力を維持して登り切ることができました。ゴール手前の坂では流石に苦手なスプリントなので、特に頑張ることもなく流れるままでゴール。やはりパノラマラインまでに千切れるかで上位に入れるかが変わってくると実感した次第です。

ゴール後は一緒に走った友人と合流して健闘を讃えあい、年齢カテゴリで上位20%に入ったのでUCIのメダルも頂きました。

残念ながら月曜仕事もあるので、すぐに千歳へと移動してその日のうちに東京に戻りましたが、やっぱり結果が出ると疲れも吹っ飛びますね。

来年は150kmコースを走れる最後のチャンス(年齢的に)なので、無事に完走、あわよくば上位20%に入れるよう頑張りたいと思います。

関連記事

  1. 2020 夏の北海道スペシャル Part 1 – 釧路〜厚岸〜霧多布

  2. 第17回Mt.富士ヒルクライム

  3. 2020 夏の北海道スペシャル Part 3 – 知床半島

  4. 北海道 道南ロングライド

  5. 2022 NISEKO CLASSIC

  6. 2022 GWスペシャル Vol.7 – EPIC 5 PEAKS RIDE@Akan-Mashu National Park

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


CAPTCHA