東北
-
男鹿半島再び
秋田 初秋の男鹿半島へなまはげの里と出羽を走るコース紹介ANAのトクたびマイルは毎週火曜日12時に発表されますが、今回は北…
-
三陸グルメと温泉でまったり
2日間 で岩手三陸を楽しむ旅 三陸ジオパークと釜石を巡るライド コース紹介 本来であれば、「八幡平ヒルクライム」へ…
-
青森一周RAAM走行会へ参加
青森一周RAAM(アメリカ横断レース)予選会および走行会大会名称青森一周RAAM(アメリカ横断レース)予選会および走行会 2021…
-
情緒ある奥久慈〜棚倉〜栃木東部を走る
茨城県から出発地点を栃木県の茂木に移し、今回はマリオットホテルの新しいコンセプトとして登場したフェアフィールド・バイ…
-
角館武家屋敷も楽しんだ100 mileライド
目指すは角館の武家屋敷 角館武家屋敷としだれ桜の風景がガイドブック、インターネットから一番印象に残っている街。過去…
-
紅葉の季節に訪れたい『八甲田と奥入瀬渓谷』
東北の秋を欲張って楽しむ東北の秋は関東と比較するとかなり早い。当然紅葉の時期も早くなるのだが、秋の東北は山々の紅葉は…
-
鳥海山ヒルクライムスペシャル
以前鳥海山を登った際には、天気が生憎だったので景色も何も見れず。今回の挑戦は夕方の便で帰る必要があるので、時間をかけ…
-
絶景の日本海パークライン
山形の旅、今回は鶴岡市を拠点に一路南へと向かいます。国道345号線は内陸部を暫く走り、新潟県の村上市へと続いていますが、…
-
2020年、夏 – 庄内〜出羽三山を巡る旅
山形県庄内地方に降り立ち、鶴岡市内のホテルを拠点に2日間の自転車ライドを楽しんできました。初日は鶴岡から北上し、酒田、…
-
牡鹿半島を1周する自転車旅「ツール・ド×おしいち」
8月の連休に仙台まで輪行してライドにやってきました。連休最終日は帰りの新幹線もあるので、距離も少なめに。そんな中、見つ…