Cycle Road Racer
千曲川、魚沼、只見と信越地方を横断する旅
秘境と呼ばれる場所へ
阿寒湖摩周国立公園
圧倒的な自然のスケール
都井岬で御崎馬に出会う旅
日南海岸と志布志で鰻を食す
夏! 信州横断ライド
白馬、上越、ビーナスラインの絶景ライド
本ブログに関して
旅ライドからレースまで! 本ブログで扱う最新記事の一覧です。
夏と違って冬の沖縄は自転車乗りにとっては天国。オフシーズンというともあり、人はそれほど多…
8月4日にスコットランドのパースで開催されたUCI GRAN FONDO WORLD CHAMPIONSHIPSに参加したの…
鞍馬街道、食祭海道、鯖街道を走る 久しぶりに実家に帰ったので、琵琶湖大橋にある「道の駅 …
肥後の国 再び2023年のGW前半は久しぶりの熊本遠征。旅ライドで日本の色々な地域に行って、走っ…
超オススメ 宗谷丘陵地帯を楽しむライド 稚内2日目は、レース会場のある豊富町へ移動する必…
日本本土最西端に広がる 九十九島(くじゅうくしま) 長崎県佐世保市から程近く、本本土最西…